ピアノ練習者におすすめの爪やすり
ピアノのレッスンをする際、伸びすぎた爪は大敵です。
見た目に不快感を与えるだけでなく、鍵盤にあたって滑ったりと思うように弾きにくい上に、雑音の原因ともなりかねません。
そこで、ピアノの練習者はいつも綺麗に先端をカットしていますが、ただ切ればいいというものでもなく、切りすぎて痛みや発生してしまっても、レッスンに大いなる支障をきたします。
そこでピアノ練習者におすすめしたいのが、特殊加工で作り出されたミクロンサイズの突起が爪を優しく削ってくれるガラスやすりです。
このやすりは、コンパクトで手持ちしやすく、先端に当てて左右に軽く動かすだけで、とてもスムーズに作業できます。
仕上がりも滑らかで、爪の先端がギザギザしないので手指を傷つける心配もありません。
ヤスリを使っている時にはシャリシャリと心地よい音で、素早く思い通りの形にファイリングできますし、紙製や金属製の物と違って、半永久的に使用できるコストパフォーマンスの良さも魅力です。
ピアノ演奏と爪について
ピアノを演奏するなら、爪は常に短くしておくことが必須となります。
連綿と続いている昔からの風習ではありますが、それは何故なのでしょうか。
特に女性はおしゃれに気を使うパーツであり、できるなら長いままでいたい、というご意見も見かけます。
短くしなければならない理由を見ていきましょう。
まず、とにもかくにも演奏性です。
ピアノを演奏する際、指先の肉が鍵盤にあたって音が鳴るのですが、爪が長いと鍵盤にあたってしまい、キチキチと音が鳴ってしまいます。
また長さによって、毎回指の肉のあたる角度が微妙に変わってしまい、不確かなピアノ演奏となり、演奏性がぐっと下がってしまいます。
他にも、打鍵によって割れてしまったり、割けてしまった爪が引っかかったりと大変危険です。
こうした安全面からも、短くしておく必要性があります。
もしどうしてもおしゃれをしたい、というなら短くても様になるネイルアートや、着脱可能なものをつける、といった方法もありますので、なるべく短くするようにしましょう。
recommend
Last update:2021/12/23